明日は更新できないかもしれません。おはようございます。
明日はちょっとパソコンが手元から離れるので更新は無しになるかと思います。ただでさえ周回遅れギリギリなのでできれば書きたいですけどね(苦笑)。その分これから頑張りますが。特に問題がなければ明後日には更新できるので、その時またお会いしましょう。
・そにアニ 第6話”クルージング・オブ・ザ・デッド” 今週はほんとぶっ飛んでました(笑)!!
これまではちょこちょことんでいるところはあれど基本的には日常アニメって感じの雰囲気でしたが、今週は完全にぶっ飛んだ内容になってましたね~(笑)。豪華客船にゾンビはホラー系の定番だと思いますが、ゾンビになってるのが極度に空腹だからとかノリが完全にギャグ系だったので怖くなるというか面白かったって感じでしたが。私はホラー系がかなり苦手(まどマギの魔女空間も初見ではかなりビビってた)ですがその私が全く怖さを感じなかったので。って、そもそもがそに子のアニメだからだと思うのですが(笑)。でも、B級のホラー映画ってこんな感じなのでしょうかね?それだったら苦手克服のために見てみてもいいかな~と、明らかにこのアニメで思うことじゃない感想を抱いたり(笑)。
そちら方面には詳しくないので確証は持てないのですが、ED映像はスリラーでしょうか?元ネタもそうなのかわかりませんが、そに子がチェンソーを振り回してゾンビを倒している姿には「あ~ニトロプラスキャラだな~」とか思ったりしました(笑)。完全に先入観だと思いますが妙に似合っているように感じましたしね。以前ニトロロワイヤルという格ゲーがありましたが、もし新作が出るとしたらそに子は入ってくるでしょうね~。そしたら技は何になるのか……。サポートキャラメインで戦うキャラでもいいかも。北村さんなら確実に戦えますしね。必殺技は第一宇宙速度のライブで!!音楽でダメージを与えるのは格ゲー系ではよくあることですから(笑)。……話の路線それましたね~(苦笑)
今週は第一宇宙速度の三人がほぼ出ずっぱりで個人的に大満足でした。しかも水着でしたし!!この作品は出てくるみんなが良いキャラしてますがやはりこの三人が特に好きですし、今週は内容的に物語が色々と動いていたため三人の色々な表情が見られました(鈴が元女子プロ志望だったのにはビックリ)しね。逃走劇も実は三人それぞれの個性が良く出ていましたし、三人のファンにとっては今週は素晴らしい回だったと思います。ちなみに個人的No.1シーンは海ドボーンのところでしたね(笑)。
来週は田舎を舞台にしたまったりストーリーでしょうか?次回予告も背景描写がほとんどで雰囲気がありましたしね。だとしたら今週がドタバタ系だっただけにかなり引き立つでしょうし、来週も楽しみですね♪
それではこれで。
スポンサーサイト
テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック
|