モノクロイラストも描かないといけませんね。こんばんは。
もうすぐ冬休みに入るのですが、冬休み中の間にまた持ち込みに行きたいと思っています。それで次の持ち込みはラノベ関係にしてみようかと思ってるのですが、その場合白黒イラストが必要不可欠です。ですからどんどん描いたいこうと思うのですが・・・いざ描こうとするとどういうイラストをどのように描けばいいのかわからなくなりますね(苦笑)。ラノベの挿絵などを見直して勉強しないといけませんね。
・STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話”サイバディの私的活用術” 今回はほぼ完全にカナコサイドのお話でしたね。以前に描かれたときは三人が三人ともそれぞれの思惑があるようで複雑だな~くらいには思っていましたが、実際に複雑な関係でしたね。
シモーヌとカナコの関係はなかなかややこしかったですが、端的に言ってしまえばカナコとしてみればシモーヌは親友たちの娘であり妹でもあるから大切にしたいってことでいいのでしょうね。勿論そんなことを素直に言うことはないですが。そういった態度を含めてシモーヌはカナコのことが気に喰わない、彼女のことをどうしようもなく認めてしまっているからってことでしょう。真実が判明したことでこの関係はどうなっていくのかなって気にもなりますが・・・まあしばらくはこの調子なんでしょうね(笑)。
あとはタカシですが、この少年はこれまた読めない存在ですね~。今回のサイバディ戦の戦い方といい実はカナコの付き人をやっているのは彼女の監視目的で、本当の姿は綺羅星十字団の中枢核に位置する存在である・・・なんてこともありうるかもしれません。
今回のを見てるとカナコって実はいい人のようですね。シモーヌも彼女は本気で世界平和のことを考えてるって言っていましたし。自分の才能を世のために役立てようと考えて今の旦那と結婚したのかもしれませんね。もちろんそんなことは普段の態度からは感じられませんが、それも出る杭は打たれないようにするためのカモフラージュなのかもしれません。・・・まああれはあれで素なのかもしれませんけど(笑)。何にせよ思った以上に彼女は今後物語に携わってくるかもしれませんね。
・荒川アンダーザブリッジXブリッジ 第11話”11BridgeXBridge”
アマゾネスがまさかの☆に惚れる回。いや、でも☆ってカッコいいときは本当にカッコいいですし惚れるのも無理はないかも。今回は(それこそ作品が変わってしまうくらいに)いい男モードが盛りだくさんでしたしね。アマゾネスは(ギャップがありすぎて反応に困るものの)かなり乙女ですし、これはこれで十分にアリだと思いました。☆幸せにしてやれよ!!
そういえば大したことではないですがニノって実はかなりスタイルよかったんですね。これまでほとんど意識していなかったので美人だということくらいにしか思っていませんでした。でもビキニ姿を見てみると・・・ニノさんグッドスタイル!!でしたね。絶対にマリアもスタイルいいですし、☆とアマゾネスの愛物語は確かによかったですが・・・ちょっと惜しかったかな?
それではこれで。持ち込みに行く前に4~5枚は描かないといけないでしょうね。
スポンサーサイト
テーマ:STAR DRIVER 輝きのタクト - ジャンル:アニメ・コミック
|